ホームページに命を吹き込む作業を28年やってきました
ホーページの目的って何でしょうか?
案内書ではないんです。
仕事に本当に役立つホームページを作成しませんか。
1988年に整体院を開業してからずっと集客に取り組んできました。
1996年にホームページを作ってから、ネット集客に特化して経験を積んで来ました。
セラピストや個人事業主に最適化した、集客のお手伝いができるようになりました。
健康塾
デザインサービス
ディレクション
希望をしっかりと聞き取りいたします。どんなクライアントに集まってほしいのか、何を伝えたいのか。
あなたの理想のお客様はどなたですか?そのためには何が必要ですか?一緒に考えていきましょう、それが思いの詰まったホームページ作りの始まりです。
デザイン
ヒアリングに基づいて、目的に沿ったホームページを作成します。汎用性の高いCMSのプラットホームであるワードプレスをベースに、世界中で人気のDiviというテーマを使用します。ユニット方式で最新のデザインをローコスト・短時間で最適なホームページを実現していきます。
コンサルティング
ホームページを有能な営業マンに育てていくために、どうすれば集客できるのか、そのためには何が必要なのか。最新の情報を基に時代に合った訴求力を、一緒に考えていきましょう。ホームページはツールにすぎません。そこに命を吹き込むために全力を尽くします。
受注から納品までフロー
Step 01
お申込み
Web制作における最初のステップは、お客様からの申し込みを受けたら、営業担当者がお客様と直接お話をして、ニーズを詳しく伺います。ウェブサイトのデザインや機能、ページ数、納期、予算などを確認し、お客様のビジネスやブランドイメージを考慮して、最適なウェブサイトを制作することを目指します。契約内容や制作スケジュール、お支払い方法なども確認し、お客様とのコミュニケーションを重視して制作します。申し込みが確定したら契約書を作成して正式な契約を交わし、制作に移ります。
Step 02
作業開始
お申込みが完了したら、次は実際に制作作業を開始します。まずは、ウェブサイトの構成やページ構成などを決定し、デザイン案を作成します。デザイン案には、カラーやレイアウト、フォントなどの要素が含まれます。お客様からのフィードバックをもとに、何度か修正を行い、最終的なデザインを確定します。次に、実際のコーディング作業に入ります。この工程では、HTMLやCSS、JavaScriptなどを使い、デザイン案を実際にウェブサイトとして形にしていきます。
Step 03
納品
Webサイト制作において、納品は最終工程であり非常に重要です。納品物にはウェブサイトのURLや管理画面のアクセス情報、必要なドキュメントなどが含まれます。これらが適切に整理され、必要な情報がきちんと提供されることで、お客様が自社のビジネスにウェブサイトを活用するための環境が整います。納品後には必要な修正やメンテナンスなどのサポートも提供され、ウェブサイトの公開後も定期的なメンテナンスや更新作業が必要となりますが、弊社ではお客様のウェブサイトが常に最新かつ適切に動作するよう、専門的なサポートを提供しています。
Step 04
コンサルティング
Web制作において、お客様に最適なウェブサイトを提供するためには、コンサルティングが欠かせません。コンサルティングでは、制作前段階での提案だけでなく、制作中や納品後にもお客様に最適なアドバイスを提供し、ウェブサイトのデザインやコンテンツ、SEO対策、ウェブマーケティングなどについてサポートを行います。また、定期的に運用状況をモニタリングし、早期に対応することで、安定した運用をサポートします。お客様のニーズに合わせた提案を行い、お客様のビジネス成長に貢献することを目指します。
Works
HOMEPAGE
FLIERFLIER
理想のホームページを実現
料金プラン
ベーシック
アドバンス
プロプラン
オプション
料金プラン
■ベーシックプラン ・・・100,000円~
■アドバンスプラン・・・・200,000円~
■プロプラン・・・・・・・300,000円~
ベーシックプラン
機能:
シンプルなデザインのウェブサイト
1ページでの基本情報掲載
スマートフォン対応(レスポンシブデザイン)
お問い合わせフォーム
特徴:
初めてのウェブサイト制作に最適
コストを抑えつつ、オンラインプレゼンスを確立
アドバンスプラン
機能:
2~5ページのコンテンツ
簡単なブログ更新機能
基本的なSEO対策
お問い合わせフォーム
特徴:
定期的なコンテンツ更新が可能(有料)
ブランドイメージの強化に寄与
プロプラン
動きのある多機能なウェブサイト
2~6ページぐらいのサイト
基本的なSEO対策
専門的なコンテンツ制作
お問い合わせフォーム
簡易予約システム
特徴:
集客が必要なビジネスや特別な機能を必要とする個人事業主向け
高度なユーザーエクスペリエンスを提供
オプションプラン
・原稿制作
・写真撮影
・SEO対策
・アナリティクス分析
・お問い合わせフォーム
・簡易予約システム
・保守管理
各料金プランを基に、クライアント様に必要な機能を提案し、逆に要らない機能は省き、ノーコードでコストパフォーマンスに優れたサイトを構築していきます。
プロフール
岡田俊一
(おかだ しゅんいち)
大阪でホリスティックな医療観に基づき整体療法を入り口として、「気(心)・血(食)・動(体)の調和」をベースにした健康指導を実践。
ホリスティックヘルス塾の前身「生活習慣病予防指導士」養成講座の通学コースの講師・スクーリング、施設見学などでホリステイック医学指導。大手リフレクソロジー学院、整体学校等で累計2000人以上にホリスティック医学の講義を実施。
第21回日本統合医療学会 (2017年)で、ヘルス塾インストラクターとしてパネルディスカッションに参加、スピーカーとして発言。
平成29年1月29日関西支部主催の「ホリスティックヘルス塾インストラクター・セラピストの為の「集客をマスターするための『1Dayセミナー』」開催・DVD販売中。
現在もホリスティックヘルス塾基礎講座を年間20回以上開催。
1996 年からホームページで集客を実践。関西支部の広報担当。チラシ、Web作成から動画を使ったプロモーションまで、アナログからデジ タルまでITマーケティングに精通。感情コミュニケーションでセラピストの為の経営コンサルティングもやっている。